社会人になり10年ほど勤めてみたけれど、給料があがらない・・・
税金が上がって、手取りが増えていない・・・
毎月の手取りが少なくて、将来が心配・・・
組み込みエンジニア、IoTエンジニア、ITエンジニアの悩み
基本給が20万円ほどなのに、ボーナスが少なかったり、毎年の昇給額が少ない・・・
と不満に感じる方は多いのではないでしょうか。
30代の平均年収、業種別の賃金を比較しながら、エンジニアが手取り20万円代から抜け出す方法を考えます。
30代の平均年収と手取り額について
皆さんの年収は、30代の平均年収と比べていかがでしょうか?
すべての職業の平均年収との比較になりますが、エンジニアの方は平均年収より高いと思います。
もし、平均年収を下回る場合には、勤めている会社で頑張って昇進して年収を上げるか、転職を考えるか、副業を考えると良いでしょう。
年齢 | 平均年収 |
---|---|
30歳 | 407万円 |
31歳 | 416万円 |
32歳 | 425万円 |
33歳 | 433万円 |
34歳 | 441万円 |
35歳 | 450万円 |
36歳 | 463万円 |
37歳 | 465万円 |
38歳 | 471万円 |
39歳 | 474万円 |
30代の平均年収と手取り額について
業種の違い、男性と女性では、収入が違うのかな?
厚生労働省が発表した資料では、産業によって収入に大きな違いがあり、
男性と女性では、平均賃金に少し違いがあるようです。
皆さんの年収は、30代の平均年収と比べていかがでしょうか?
はじめに、産業別の平均賃金を比較してみましょう。
どの産業のエンジニアによって、賃金がどの程度違ってくるのか参考にしてください。
主な産業 | 平均賃金 |
---|---|
建設業 | 33.72万円 |
製造業 | 31.31万円 |
情報通信業 | 38.94万円 |
運輸業,郵便業 | 28.69万円 |
卸売業,小売業 | 33.32万円 |
金融業,保険業 | 38.60万円 |
学術研究,専門・ 技術サービス業 | 39.68万円 |
宿泊業,飲食サービス業 | 26.93万円 |
生活関連サービス業,娯楽業 | 28.78万円 |
教育,学習支援業 | 38.47万円 |
医療,福祉 | 29.98万円 |
サービス業・その他 | 28.84万円 |
厚生労働省の令和2年の調査結果では、男女別の調査結果が公表されています。
年代 | 男女平均 | 男性平均 | 女性平均 |
---|---|---|---|
30歳~34歳 | 21.9万円 | 23.1万円 | 19.8万円 |
35歳~39歳 | 24.4万円 | 26.2万円 | 20.7万円 |
\ はじめて投資を考える方へ /
収入を増やす方法とは
では、収入を増やすにはどうしたらよいの?
昇進、転職する方法と今の会社で働きながら収入を増やす方法が考えられます。
転職を目指す場合には、自身のセールスポイントとなる強み(スキル、資格)があると転職に有利になります。
収入が上がる代わりに、勤務時間が増えたり、責任が重くなったりすることが考えられますので、事前に勤務条件を確認しておくと良いでしょう。
では、転職せずに収入を増やす方法をご紹介します。
\ 転職と昇進を目指して効率的なスキルアップを /
転職せずに収入を増やす方法とは
1つの方法は副業があります。最近流行っているクラウドでジョブを行うタイプのものです。
仕事が休みの日を使って、短時間で副業を行うことができます。
もう1つの方法は、投資による収入UPを目指すものです。
今回は5つの投資をご紹介しますが、各投資にはメリットとデメリットがあります。
詳細については、下記リンクをご覧ください。
- FXによるハイリスク・ハイリターンの投資
FXとは「外国為替証拠金取引」のことです。2ヶ国の通貨を交換することで、
利益を上げていく投資手法のことです。
→FXのメリット・デメリットはこちら - CFDによるミドルリスク・ミドルリターンの投資
CFDとは、差金決済取引の略語で、取引開始時点から取引終了時点に発生した
差額分を決済する取引のことです。
→CFDのメリット・デメリットはこちら - 株式投資によるローリスク・ローリターンの長期投資
株式投資とは、上場企業の株式を買い、株主優待や株価の上昇による利益を得る
投資のことです。
→株式投資のメリット・デメリットはこちら - NISAによる税金が優遇される積立・分散投資
NISAとは、毎年一定金額の範囲内で購入した金融商品から得られる利益に
税金がかからなくなる制度のことです。
→NISAのメリット・デメリットはこちら - iDeCoによる老後の安定した生活を求める投資
iDeCoとは、「個人型確定拠出年金」のことで、公的年金にプラスして給付を
受けられる私的年金制度の1つです。
→iDeCoのメリット・デメリットはこちら - 不動産投資によるミドルリスク・ミドルリターンの長期投資
不動産投資とは、購入したマンション、アパートを貸し出して、家賃収入を
毎月得る投資のことです。
→不動産投資のメリット・デメリットはこちら
まとめ
収入を増やすためには、行動をはじめなければ現状を改善することはできません。
皆さんの生活がかかっていることですが、あまり気負い過ぎても良い結果は得られません。
正しい情報から正しく判断することが重要ですので、
まずは情報収集からはじめるのはいかがでしょうか?
\ はじめて投資を考える方へ /